2004年01月20日

発表

So, Tim, have you come by any new ideas from the book I handed to you? How about some students will go to the centre of the classroom or the podium and be spokespersons about the information they collected during the chitchat sessions? It's gonna be a kinda easy presentation. Or split the class into three, four groups, and inside the groups they change partners. Every time the groups will have a different spokesperson, and so so.

武本和訳 では私が君に貸した本から着想がありましたか?おしゃべりの時間が終わってからそれを終始して教卓の前でスポークスマンとして発表することは考えられませんでしょうか?一種のプチ発表になります。それともクラスを3つか4つに分け、グループの中で相手を変えてから、
発表時間になりますと、グループのスポークスマンが変わることになります。

Another thing you should bear in mind is that not all the classrooms are open space where you can move chairs, most of the chairs are fixed. Rather, it's a tall question to find rooms where there are folding chairs or movable chairs. This is why I suggest that we split the class into groups.

武本和訳 もう一つ念とに入れなければならないのは、全ての授業は可動式ではありません。むしろ可動式の部屋を探すのが大変です。そのためにはクラスをグループに
分けることが必要に思います。

Posted by timtak at 2004年01月20日 18:49
Comments
Post a comment









Remember personal info?





Please type the digits that appear above into the box below