2004年01月14日

金2・満足度4

表現にこまったときに、「これはこう表現する」というアドバイス、解答がほしい。

貴重なコメントでどうもありがとうございます。

私は新しい英語の表現を教えることに対して、複雑な思いがあります。もちろん助けたいですし、英訳ならぜんぜん困りませんが表現を教えたがらない理由が二つあります。

1)学生がもっている言語で自分なりに(間違いながら)表現することが何より要求されていると思います。なぜなら、皆さんはたくさんの英語単語や表現を知っているのにもかかわらずその表現を使うことがなかなか出来ない状態にいるようです。新しい表現にはきりがありません。また日本語と英語との間にはギャップがあり、ぴったりと来る表現がない場合が多いです。丁度いい表現がない場合に話さないというのであれば、永遠に話すことはないと思います。「英会話読本」が一杯がありますが、英語能力は表現を覚えるものではありません。英語は自分がもっている語彙で表現を自分から考え出すことだと思います。そう信じている私は、新しい表現を教えないことがあります。それは、皆さんに自分が知っている言語で話してほしいからです。

2)新しい表現はなかなか覚えにくいもので、練習がたくさん必要です。私は授業の狙いとして、授業英語という表現を覚えてもらうことを目指しています。それにしてもそれらの表現が終始使えるようにならない学生もいます。そのような状態のなか、新しい表現を教えることの意味が薄れてくると思います。そこで、

「How do you say "表現" in English」

と聞かれるお答えします。しかし、

1)「『表現』って英語でどういいますか?教えてください」

と日本語で聞かれたら、「この人はまだ授業英語さえ使えないので新しい表現を教える段階ではない」と思うことがあります。また

2)「How do you say "このような長い表現です" in English」と聞かれても時々"Can you ask me one word at a time"と答えることがあります。単語を覚える上では、文章で覚えたほうがよいですが、私が通訳者になることがあり、それでも苦痛ではないですが、学生がそれで英語を取得すると思っていません。授業の中では文章を作る練習をさせたいです。

そこで。。。どうしよう?

1)授業後はいつでも表現を教えします。日本で聞いていても、すぐにお答えします。英語練習時間外ですから。

それでも授業中に表現を教えてほしいでしょうか?


Posted by timtak at 2004年01月14日 18:54
Comments